プロフィール

はじめまして、カエルFPです。私は独立系ファイナンシャルプランナーとして、50代からのマネープランをわかりやすくお伝えしています。

20代の頃は本当にお金のことが分からず、高い手数料の投資信託を買ってしまったり、クレカの支払いが遅れたりと、失敗の連続でした😅 でも、その経験が今では逆に、老後資金や年金に不安を抱える方々へのアドバイスに活かされています。

🔹 インデックス投資歴は20年。ここ5年は米国株投資にも挑戦中! 🔹 家計管理を続けながら、老後資金の準備方法を実践で学んできました。 🔹 年金、貯金、資産運用をバランスよく整える方法を発信しています。


50代のマネープラン、こんなお悩みありませんか?

💰 「ねんきん定期便を見たら、年金が少なくて不安…」
💰 「老後資金って、いくら準備すればいいの?」
💰 「今からでも年金を増やす方法はある?」
💰 「子どもの教育費も心配だけど、自分の老後も気になる…」

実は、私自身も50代になり、「老後の生活は大丈夫かな…?」と不安を感じたことがあります。でも、ライフプラン表を使って整理してみたら、それまで漠然としていた不安が「こうすれば大丈夫」と具体的な計画に変わりました。

そんな経験から、お金の管理は「なんとなく」ではなく、自分でコントロールできるものだと実感しています。


50代のためのマネープラン3ステップ

現状を知る → ねんきん定期便をチェック!
計画を立てる → 老後資金はいくら必要?
行動する → 無理なく資産を増やす仕組みを作る

例えば、こんな方法があります。

🔹 「ねんきん定期便を見直して、将来の年金額を把握する」
🔹 「固定費を見直し、貯蓄ペースを改善する」
🔹 「つみたてNISAやiDeCoを活用して、資産を増やす」
🔹 「繰り下げ受給で年金額を増やす」


FPとしての想い

私は独立系FPのため、特定の金融商品を売ることはありません。
だからこそ、中立的な立場で 「本当にあなたに合った選択肢」 を一緒に考えることができます。

「家計のこと、よくわからない…」「数字は苦手…」という方でも大丈夫!
私も最初は同じ気持ちでした。でも、少しずつ理解を深めることで、未来に安心を持てるようになります。

一緒に、あなたの老後マネープランを整えていきましょう!