FPツダ

プロフィール画像

FP(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
「晩婚」「高齢出産」「持ち家なし」

なにも考えず教育費をかけまくったら老後は教育費貧乏??
そういう不安から勉強を始め、FPに。
20代の頃はお金の知識もなく、、色々と失敗をしました
お金に追いかけられているような生活をやめたくて、勉強を続けています
女性は長生きリスクが高めなので、後々ひとりになった時に困らないように知識と方法をお伝えしていきたいです

投資歴20年
 (インデックス投資20年
米国株投資5年)

学費無償化

2025/9/9

【2026年から拡充(予定)】高校無償化とは?FPがやさしく解説します

こんな疑問にお答え! 高校無償化って全額タダ? 私立も無償化になるなら、私立高校に行った方がお得じゃないの? 綺麗で設備も充実した、私立高校に通う学生まで無償化するなんてズルい? \ 答えだけを知りたい方は記事の最後の「FP的疑問の答え」へ/ 高校進学を控える家庭にとって、“授業料”の負担は大きな関心事。この記事ではFP(ファイナンシャル・プランナー)が、2026年から拡充される(予定)高校無償化制度について、やさしく解説します。※現在のところ一部審議中です。 高校無償化とは?正式名称は「高等学校等就学支 ...

2025/7/27

夏休みの予算、これで安心!家族で楽しむ「後悔ゼロ」の計画術

毎年、夏休みが終わるたびに、そんなちょっぴり残念な気持ちになっていませんか?💦 家族みんなでめいっぱい楽しんだ夏休みだからこそ、後になって「使いすぎちゃったかな…」なんて後悔はしたくないですよね。せっかくの楽しい思い出に、お金の心配は似合いません! でもね、実は「夏休みの予算を立てる」って、思っているよりもずっと簡単なんです。そして、予算を決めることで「何ができるかな?」「どこに行こうかな?」って、計画そのものがワクワクするイベントに変わるんですよ😊 この記事では、あなたが「今年は予算内で最大限に楽しめた ...